校内発表会

21日、校内発表会を行いました。どの学年も今まで学習してきたことを劇や歌やダンス発表しました。自信をもって表現している様子がうかがえ、見ている方も拍手や手拍子をしながら楽しんで観覧することができました。
今週土曜日(26日)は「発表会」です。発表会の二次案内につきましてはすでに配布させていただいておりますのでご確認ください。保護者の観覧は2名までです。該当学年が入っている部のみの観覧とさせていただきます。なお、駐車場はございませんので、徒歩または自転車(バイク可)でお越しください。北駐車場は送り迎えで乗り降りする際のみ使用可能ですが、駐車は禁止とさせていただきます。なお、南館(管理棟)2階、視聴覚室で、作品展示を行っておりますので、そちらもご覧ください。

家庭防災の日【11月】

毎月第3日曜日は家庭防災の日です。今月のテーマは、「いざという時に役立つ、応急手当の知識と技術を身につけておきましょう。」です。けがをしてしまったときには、まず自分でできる手当をすることが大切です。家族や友達がけがをしてしまったときのためにも、正しい手当の仕方を身につけているといいですね。。

 

6年校外学習(明治村)

17日、6年生は校外学習で「明治村」に出かけました。班別分散活動です。リアル人生ゲームに挑戦しました。制限時間内に最も多くの「仮想通貨」を獲得したチームが優勝となります。タブレット端末を使って、明治村全体を「人生ゲーム」の盤面に見立て、チームで村内を巡りました。また、10年後の自分に向けて今の自分の想いを手紙にし、未来に届ける「はあとふるレター」を出しました。美しい紅葉に囲まれて、楽しい1日を過ごしました。

5年校外学習(リトルワールド)

15日、5年生は校外学習で「野外民族博物館 リトルワールド」に出かけました。リトルワールドでは班別分散学習を行いました。班ごとに世界の家の違いについて調べるだけでなく、民族衣装を着たり世界の食を味わったりして、体験しながら世界の国について考えることができました。…

読み聞かせ

15日、神島田サポートによる読み聞かせがありました。今日はあおば学級です。愛知県出身の文学者、新美南吉さんの物語でした。子どもたちは物語に聞き入っていました。

オンライン配信の「特別授業」

今日は、津島ロータリークラブ70周年記念事業として、津島市・愛西市の全小中学校および6高校を対象に、オンライン配信での「特別授業」が行われました。講師は、津島市生まれで小説家・文学博士等として活躍してみえる奥山景布子先制。演題は『「神話」と「物語」』でした。津島神社にまつられている「牛頭天王」から話が始まり、神話を中心としたお話を通して、「歴史をよく学んでこそ物語の価値がよく分かる」という内容でした。

神島田サポートに感謝状

11日、津島市生涯学習センターで海部地区「拡大家庭教育推進協議会」が行われ、「優良家庭教育推進組織等表彰」として、『神島田サポート』が選ばれの表彰を受け、その事例発表をしました。発表テーマは「地域のみんなで学校を応援しよう ☆子ども達の笑顔からパワーをもらおう☆」です。読み聞かせ・シャボン玉遊び・夏休みの宿題見守り隊・昔の遊びで遊ぼう会・親子除草・登下校の見守りといった神島田サポートのこれまでの、活動の概要を多くの人に知っていただく機会となりました。

3年校外学習(あいち航空ミュージアム・津島市消防本部)

3年生は校外学習で「あいち航空ミュージアム」と「津島市消防本部」に出かけました。航空ミュージアムでは、飛行機が飛ぶ理由を実験を通して学んだり、3Dスクリーンで空の旅を楽しんだり、屋上デッキから飛行機やヘリコプターの離着陸を眺めたりして過ごすことができました。消防署では、煙体験や放水活動をさせていただいたり、救急車や消防車の説明を聞き、実際の訓練の様子を見させていただいたりしました。貴重な体験ができました。

4年校外学習(その2)

ウッドコースター作りでは、間伐材を使って木の香りや肌触りを感じながら絵を描きました。白川公園でお弁当を食べました。青空の下、みんなで食べるお弁当は、とってもおいしかったです。グループのメンバーで声をかけあい、みんなが気持ちよく過ごすことができました。笑顔いっぱいの一日でした。楽しかったね。

4年校外学習(エコパルなごや・名古屋市科学館)

4年生は、校外学習で名古屋市環境学習センター「エコパルなごや」と、「名古屋市科学館」に出かけました。エコパルなごやでは、生き物のつながりと私たちについて考えたり、森林の働きを学びながらウッドコースターを作ったりしました。名古屋市科学館では、班別分散活動を行い、最後にプラネタリウムで美しい星空を眺めました。