3月22日(金)修了式

本日は、令和5年度修了式が行われました。修了式の前に、表彰と令和6年度児童会役員の認証がありました。修了式では、校長先生から各学年代表児童に修了証授与がなされました。その後、校長先生から「1年間子どもたちががんばったこと」「感謝の気持ちをいろいろな人やものに伝えてほしいこと」「150周年の1年を皆とともに過ごせたことの喜び」などのお話がありました。また、職員からも「かみしまだ」あいうえお作文に合わせて、子どもたちにエールが贈られました。最後に、職員のバイオリン演奏も加え、全校で校歌を歌い、1~5年生の心ひとつに修了式を終えました。神島田小学校の子どもたちの1年間の頑張りをたたえ、来年度のさらなる活躍を願っています。

3月19日(火)卒業式

本日は、卒業式が行われました。本年度は、5年ぶりに在校生代表として5年生も式に参加し、6年生の門出を祝いました。卒業証書授与をはじめ、別れの言葉の合唱も含め、すべてが立派な卒業生の姿の6年生で、感動する式となりました。その勇姿を見て、5年生も、6年生の意志をしっかりと引き継いでくれることでしょう。6年生が本日の卒業式を迎えることができたのも、保護者の皆様、地域の皆様のこれまでのご理解・ご協力・ご支援があったからこそです。誠にありがとうございました。

卒業生の皆さん、これからの中学校でのご活躍を心から祈っています。卒業、おめでとうございます。

3月8日(金)6年生を送る会

本日、6年生を送る会が行われました。在校生の各学年から、歌やダンス、リコーダー演奏など、趣向を凝らした出し物があり、6年生へ感謝の気持ちを伝えました。また、6年生からもすてきな歌声のプレゼントがあり、さすが最上級生と言える、みんなの心に残るものでした。最後に、全校で校歌を歌い、卒業を目前に控え、神島田小全員の心がひとつになったすてきな時間になりました。

3月6日(水)6年生:交通安全教室

本日は、市交通安全役員・校区市議会議員・市自転車組合役員・市交通指導員・市民協働課の皆様に来校していただき、6年生を対象に、交通安全教室を開催されました。来年度4月から中学生になる6年生の多くの児童が自転車通学となるため、このタイミングで正しい自転車の乗り方及び、自転車の安全点検の仕方を教えていただきました。地域の皆様に温かく見守っていただいていることを、子どもたちも感じながらの学びの場となりました。これからも、子どもたちが無事故で安全に自転車を利用できることを願います。

3月1日(金)神島田小学校創立150周年記念行事・津軽三味線講演

本日は、神島田小学校150周年記念行事として、神島田小学校児童にとって、素敵な先輩である、津軽三味線奏者の加藤訓音様をお招きし、ご講演と津軽三味線演奏が行われました。「ソーラン節」「津軽じょんから節」などのすばらしい演奏だけでなく、三線・胡弓・三味線の楽器紹介や、実際に楽器を触ったり演奏したりする機会をつくっていただきました。また、最後には、全校で津軽三味線等の演奏に合わせて校歌を歌い、会場にいる一人一人の気持ちがひとつになりました。加藤訓音様から、神島田小学校の子どもたちへ、先輩としてたくさんのエールをいただき、とても素敵な出会いとなりました。全校が「笑顔いっぱい 夢いっぱい」の時間となりました。

【3月】家庭防災の日

毎月第3日曜日は、家庭防災の日です。3月のテーマは、「地震の被害を最小限にするために、住宅やその周辺の危険な箇所の耐震診断や耐震補強の対策をとりましょう」です。13年前の3月11日は、東日本大震災が発生した日です。この震災から多くの教訓や学びを得たことを、これからも私たちの防災・減災に生かしていきたいですね。そして、その記憶を風化させず「いのち」の大切さを確認する機会になることを願います。

【2月】家庭防災の日

毎月第3日曜日は、家庭防災の日です。2月のテーマは、「災害に備え、家庭で準備をしましょう。大災害の場合は、7日分程度の飲料水や食料品が必要となります。災害対策チェックリストで確認してみましょう」です。各ご家庭で備えている防災食品等の不足がないか、またそれらの賞味期限は大丈夫かどうかの確認をぜひこの機会に確認してみましょう。

1月16日(火)5年生:認知症サポーター養成講座

本日の5・6限に、津島市南地域包括支援センター様から講師をお招きし、認知症サポーター養成講座が行われました。講座では、認知症について、講師の方からお話を聞いたり、動画を視聴したりしました。また、実際の生活場面を想定したロールプレイングも行われ、子どもたちは、認知症の方へどのように声を掛けたらよいかを考えながら、意欲的に参加しました。今後も、様々な視点から人の気持ちに気付き・考え・実行できる子どもたちの成長につながるように、このような機会を大切にしていきたいと考えています。

1月15日(月)地域の皆様、ありがとうございました

本校の「能登半島地震募金活動」に対して、地域の皆様にもたくさんの支援金を寄付していただきました。子どもたちに、地域の方もご支援いただいた話をすると、被災地や被災者に皆さんの役に立ちたいという思いを地域の皆様と共有することができ、子どもたちはとても心強い気持ちになっていました。この地域の皆様の温かいお気持ちと支援金も、一緒にお届けさせていただきます。ありがとうございました。…

1月15日(月)能登半島地震の募金、ありがとうございました

1月10日(水)から12日(金)の3日間、神島田小学校の児童の皆さん、ご家族の皆さん、地域の皆さんの心温まるご支援のおかげで、本校の「能登半島地震募金活動」に多くの支援金が寄せられ、総額146,888円にもなりました。ご協力いただき、誠にありがとうございました。この皆様の支援金は、市役所を通じて日本赤十字社によって、能登半島地震の被災者の皆様のために使われます。被災地の一日でも早いご復興を心からお祈り申し上げます。