現在、コンピュータクラブでは、LEGOを使ったプログラミングに挑戦しています。21日のクラブ活動の時間は、2~3人で1グループになり、部品の組み立てをしてから、プログラムを本体に送信する方法を試してみました。データを送信することができたグループは、完成したロボットを動かすことができました。次回のクラブ活動の時間には、さまざまなプログラムを工夫して組み立て、自分たちで本体に送信して動かせたらと思います。
自然愛護
3年生の道徳では「ベランダのツバメ」という教材で自然愛護について学習しました。もうツバメが巣を作る時期ではありませんが、この教材を通して、子どもたちは「自然を大切にするとはどういうことか」という問いに対して、動物や植物に宿る命について考えを深めることができました。
・虫や動物をいじめず、やさしく見守ったり育ててあげたりする。
・みんなに命があるものを知ってもらって、大切にしてもらう。
・自然を大切にすることは、生きていくために必要なことをしてお世話をすることだと思います。
神島田小学校にも毎年来賓玄関の軒にツバメが巣を作ります。今年も6月頃に巣がありました。来年、春になったら、今回の学習を思い出してくれたらと思います。
※写真は、今年6月初旬のツバメの巣です。
…
運動会
運動会 延期のお知らせ
神島田地区防災訓練
家庭防災の日【10月】
教育実習生の授業実習
運動会総練習
後期始業式
11日から後期が始まり、1時間目にはオンラインで始業式を行いました。校長講話では、津島市からの2つ目のプレゼントとして「なわとび」をいただいたこと、この先、何度か「なわとび名人」からなわとびの跳び方を教えていただけることが紹介されました。七重跳びができる名人だと聞いて、教室では歓声が上がっていました。七重跳びはできなくても、縄跳びが上手になって、神島田小の子どもたちに笑顔があふれることを楽しみにしています。
始業式の後は、後期の神島田小学校を引っ張っていくリーダーである後期児童会役員の認証式を行いました。続いて、交通安全講話でした。認証されたばかりの児童会長が、インタビューに答えるという形で、交通安全や危険回避について確認することができました。
…
前期終業式
10月7日、前期の終業式を行いました。久しぶりに、感染症対策をしながら、体育館に全児童が集合して行うことができました。校長から、前期児童会役員が取り組んだオンライン交流会での子どもたちの笑顔や、全校で校歌を斉唱することができるうれしさについて話がありました。今日の終業式に向けて、職員も、子どもたちと一緒に歌おうと、音楽室で事前に校歌の練習をしていました。式では、前期の間がんばってきた児童会役員をたたえ、舞台に上がってもらった後、前に立つ役員、そして職員も、全校で一緒に校歌を歌いました。体育館があたたかい歌声に包まれました。
式の後は、スポーツ関係の表彰や、夏休みの応募作品の表彰を行いました。たくさんの表彰があり、ここでも頑張った証が見られ、全校であたたかい拍手を送りました。
11日からは後期が始まります。また新たに、神島田小学校の子どもたちの頑張りが多くの場所で見られることを期待します。