投稿日: 2022年11月15日2022年11月16日読み聞かせ 15日、神島田サポートによる読み聞かせがありました。今日はあおば学級です。愛知県出身の文学者、新美南吉さんの物語でした。子どもたちは物語に聞き入っていました。 …
投稿日: 2022年11月7日2022年11月21日朝礼 7日、体育館で朝礼を行いました。本日は、学級委員・代議員の認証を行いました。 続いて表彰を行いました。津島天王祭絵画コンクールの表彰、書写作品コンクールの表彰です。今までの頑張りが実を結び、たくさんの児童が壇上に上がることができました。 最後に、9月から一緒にプログラミング学習をしているロボホンの愛称についての話がありました。ロボホンの愛称については、10月中旬頃から全校に募集をしていたもので、応募してくれた児童の中から児童会役員を中心に選考し、5年生児童のアイディアに決定しました。その愛称は「ロボ太ん」です。これからは「ロボ太ん」と呼んで、学習を進めていきます。 …
投稿日: 2022年10月31日2022年11月1日いもほり2 10月31日の1時間目、あおば学級がいもほりをしました。5月17日に苗を植えてから約5ヶ月。どれぐらい育ったかのか、子どもたちはドキドキしていました。時間になると、急いで畑へ集まってきました。大きなサツマイモや小さなサツマイモ、不思議な形をしたいもサツマイモなど、たくさん収穫することができました。 …
投稿日: 2022年10月27日2022年11月21日後期児童会活動スタート 27日は、後期最初の「ふわふわタイム」がありました。児童会役員が、放送室からテーマを全校に伝えました。今回のテーマは「安全に登下校している人を見つけよう」です。高学年の通学班の班長は、毎日下級生に目を配ってくれています。見守り隊、交通指導員の方も、いつも子どもたちの安全のために見守ってくださっています。1列でグリーンベルトを歩いて安全に登校できるよう、各ご家庭でも話をしていただけるとありがたいです。 …
投稿日: 2022年10月25日読み聞かせ 25日、神島田サポートさんの読み聞かせがありました。今日はあおば学級です。大型絵本での読み聞かせに、子どもたちはひきつけられながら聞いていました。お話の中に「サツマイモ」が出てきました。もうすぐ収穫の時期です。 …
投稿日: 2022年10月19日2022年10月20日運動会 19日、素晴らしい秋晴れの中、運動会を行いました。 1・2年生はカラー手袋を使ったかわいらしい踊りを、3年生はキラキラの飾りを付けてリズム感あふれる踊りを、4年生はなわとびを取り入れたチームワークを感じる踊りを、5・6年生は仲間とともに力と心を合わせた組体操とダンスを披露しました。 保護者のみなさまの応援もあって、子どもたちは、日頃の体育の学習の成果を十分に披露することができたと思います。ご参観、ありがとうございました。 …
投稿日: 2022年10月13日運動会総練習 今日は運動会の総練習でした。どの学年も、競争種目・表現運動ともに精一杯がんばり、はじけるような笑顔が見られました。他学年の表現運動を見ているとき子どもたちからは、「かわいい!」「すごい!」などたくさんの声が聞こえてきたり、曲に会わせて手拍子を送ったりする姿が見られました。 来週、いよいよ運動会本番となります。子どもたちのがんばる姿と素敵な笑顔をご覧いただければと思います。 …
投稿日: 2022年9月28日2022年9月28日書写作品 書写コンクールに出品する作品が、少しずつできあがってきています。5年生は「秋風」という文字を書きました。27日は、薄緑色の半紙に清書です。一人2枚ずつしか清書用の紙はありませんので、書くときに緊張が伝わってきます。一喜一憂しながら取り組んでいました。 …
投稿日: 2022年9月12日2022年9月14日『ロボホン』 今日は、あおば学級の児童が、初めて「ロボホン」とふれあいました。「プログラミングって何?」という勉強をしてから、ロボホンを操作しました。ダンスをさせたり、逆立ちや腕立て伏せをさせたりすることができました。うまく言葉が伝わらないと、ロボホンは首をかしげます。ロボホンの愛らしい動きに、自然に笑顔になります。 …