第1回委員会

4月15日(木)今年度の第1回委員会が行われました。
5年生は初めての活動に戸惑いながらも、しっかりと話を聞いて確認しながら参加している様子が見られました。
今日はそれぞれの委員会の活動内容を聞いたり、委員長などの組織を決めたりしました。
これから日常の活動も始まります。1年間自分の役割をがんばってほしいと思います。

知事からのメッセージ

知事からのメッセージ「~新型コロナウイルス感染症の中で学校生活を送った皆さんへ~」について

 愛知県及び愛知県教育委員会では、2020年2月27日の学校の臨時休業の決定から間もなく一年となり、また、卒業や進学等を迎える中、新型コロナウイルス感染症で大変な一年を過ごした子供たちや、保護者、教職員に向けて、知事からのねぎらいと感謝の気持ちを込めたメッセージを発出しました。
知事からのメッセージ 「~新型コロナウイルス感染症の中で学校生活を送った皆さんへ~」 [PDFファイル/45KB]

縄跳び集会

2月3日(水)1限(1・3・5年生及び支援学級)2限(2・4・6年生)に縄跳び集会を行いました。

前半には、3分間の前跳びチャレンジを、後半はクラスごとに長縄で8の字跳びに挑戦しました。

わくわくタイムや体育の時間に取り組んできた練習の成果が発揮され、多くの児童が3分間跳び続けられました。

8の字跳びも、例年のように声を出して応援ができない中でも、クラスみんなで集中して頑張ることができました。

最後は、頑張った自分とみんなに大きな拍手をして、みんなが笑顔で終えることができました。

クラブの様子

クラブの活動の様子です。

4~6年生が「屋内スポーツ」「屋外スポーツ」「卓球」「家庭」「ものづくり」「頭脳レク」「コンピュータ」「音楽」の8つのクラブに分かれて活動をしています。今日は暖かく爽やかな気候だったこともあり、子どもたちは楽しそうに活動に取り組んでいました。

 …

交通安全優良校

 神島田小学校が行っている交通安全についての取組に対して、交通安全優良校として表彰を受けました。登下校の見守りをはじめ、地域の方やご家庭の協力があっての受賞だと思います。これからも、みんなで交通事故がないように気をつけたいと思います。

期間限定 神島田動物園

期間限定ですが、ウサギ小屋の外側にウサギが出入りできるような柵ができました。ウサギが少し外まで出てきてその姿を見せてくれるようになりました。外遊びの時などにぜひ見に来てください。たくさんの人で騒がしくなると小屋の方へ隠れてしまうので、見るときはそっと見守ってくださいね。

後期の委員会活動が始まりました

10/13(火)後期の第1回委員会が行われ、本格的に後期が始まりました。

学校での生活がよりよいものになるように、5,6年生が各委員会でアイディアを出し合ったり、実際に活動したりしました。

これまでも学校の様々なところで委員会の皆さんが活躍しています。これからの後期委員会での活躍が楽しみです。

避難訓練・引き取り訓練

8/31(月)大地震による堤防の決壊を想定した避難訓練を行いました。

教室で大地震が起こったという形で放送が流れ、児童は自分の机の下に身を

隠しました。その後、地震によって日光川の堤防が決壊したという想定で

校舎3階の教室・廊下へ、密を避けながらの避難を行いました。

避難の内容をよく考え、静かに、スムーズに児童は3階への避難をしていました。

そのため、避難訓練を予定していた時間よりも早く終え、次の引き取り訓練へ

スムーズに移ることができました。さすがは神島田の子たちです。

本当にすばらしい態度でした。

その後の引き取り訓練も、保護者の方のご配慮もあり、密になることなく、

スムーズに訓練を行う事ができました。平日の、暑い中でしたが、ご協力いただいた

保護者の方、本当にありがとうございました。

今後、今回の訓練のような状況が起こらないのが望ましいのですが、

地震や台風、豪雨など、訓練が生かされる場面も想定されます。

いつ「その時」が来ても今日のように落ち着いて行動できるといいと思います。

↓をクリックすると、学区のハザードマップを見ることができます

神島田小学校区ハザードマップ(地震編)  神島田小学校区ハザードマップ(風水害編)

 

 …

親子除草

8/29(土)7:00から今年度の親子除草が行われました。

児童・保護者約100人と中一色自治会、神島田コミュニティの方、そして本校の職員と

多くの方に 参加をしていただきました。たいへん暑い中での作業でしたが、

終わった後の運動場を見るととてもきれいになりました。

参加した児童の顔にも充実感が見られました。

参加していただいた方、本当にありがとうございました。

  

 

 …