こども家庭センターの職員の方に、ヤングケアラーについて授業をしていただきました。ヤングケアラーには様々なケースがあることや、困ったときにどうしたらよいかなど、わかりやすく教えていただきました。
…
笑顔いっぱい 夢いっぱい
こども家庭センターの職員の方に、ヤングケアラーについて授業をしていただきました。ヤングケアラーには様々なケースがあることや、困ったときにどうしたらよいかなど、わかりやすく教えていただきました。
…
夏休みが明け、学校生活が再開しました。1時間目には夏休みを振り返る会がオンラインで行われ、表彰やTPPプログラミング大会に参加した児童による競技の実演がありました。校長先生からは運動場の遊具が新しくなったこと、非常階段・渡りろうかが工事によってきれいになったことが紹介され、9月からも笑顔いっぱい夢いっぱいの学校の実現できるようにメッセージが送られました。3時間目には地震・洪水を想定した避難訓練が行われ、高所への避難や人員の確認など、緊張感をもって取り組みました。
…