2・3年合同道徳授業

13日と14日、2年生と3年生で合同道徳授業を行いました。教材は「しあわせの王子」です。

『ある王子の姿をした銅像に、南の国へ帰るツバメがやってきました。ツバメは、銅像の王子の涙に気付きます。王子は、町の不幸せな人たちのことを思い、涙を流していたのです。ツバメは王子の頼みを聞いて、不幸な人たちに、銅像の王子に埋め込まれていた宝石を届け続けました。やがて王子はなんの飾りもない姿になってしまいました。寒い冬がやってきました。南の国へ帰るツバメは、王子の像の足元で永遠の眠りについたのでした。』

この物語に出てくる「美しいもの」をカードに書き、それを分類しながら「美しいもの」について考えました。2年生と3年生で意見交流する中で、3年生は2年生のことを思って優しく教えてあげる姿がたくさんありました。振り返りでは、2年生は3年生の意見を聞いて「いつもと違う雰囲気で考えが深まった」という意見を書いていました。

「美しい物・美しい行動・美しい心」など、さまざまな「美しいもの」に出会い、それを「美しい」と感じられる、感受性豊かな人に育ってほしいと思います。

6年生を送る会

3日の5時間目、体育館で「6年生を送る会」を行いました。全校で行う最後の行事です。今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて、1年生から5年生からは「旅立つ君へ」の歌を贈りました。6年生の歌は「絆」です。最後に全校で「校歌」を歌いました。体育館が歌声でいっぱいになり、みんなあたたかな気持ちになりました。

朝礼・通学班集会

27日、オンラインでの朝礼を行いました。校長先生からは、今週末に行われる「6年生を送る会」で、「笑顔とありがとうの気持ちでいっぱいにできたら」というお話でした。

 続いて、通学班会議を行いました。それぞれ通学班に分かれて、新班長・副班長を選出したり、新入生を確認し新年度の並び方などを新班長中心に決めたりしました。

 新しい学年まで残りひと月となりました。来週月曜日には「こども園」の子どもたちが神島田小を見に来る予定です。少しずつ来年度に向けて進んでいます。

学校公開・懇談会

24日、本年度最後の学校公開と、学年・学級懇談会を行いました。「総合学習の発表」「1年間でできるようになったこと」など、プレゼンテーションソフトやタブレット端末を使ったり、模造紙や画用紙にまとめたりしながら発表し、この一年の成長が感じられる内容でした。続く懇談会では、1年の振り返りと共に、年度当初の予定や学習用具について、担任と保護者の皆様と、話す機会がもてました。

異学年交流

8日から13日まで、2限後の「わくわくタイム」に、1・3・6年生と2・4・5年生に分かれて異学年交流を行っています。体育館に集まったあと、12のグループに分かれ、各班で決めたテーマに沿って自己紹介をしました。そのあと、学校の中のある場所の写真をスクリーンに投影して、班対抗でその場所を当てるクイズを行いました。班で協力して楽しみながら取り組んでいました。

なわとび集会

31日、全校で「なわとび集会」を行いました。前半は、「前跳び」を3分間跳び続けるチャレンジです。56人が3分間跳び続けることができました。よく頑張りました。後半は、各クラスごとに「大縄跳び」に挑戦です。大縄での8の字跳びは、高学年になるにつれて、速く正確に跳べるようになっています。見学している学年から大きな拍手が送られ、あたたかい雰囲気に包まれました。

朝礼

30日、オンラインで朝礼を行いました。初めに伝達表彰です。読書感想文や、技術・家庭科作品展、スポーツでがんばった人たちの表彰がありました。

続いて校長先生のお話です。今年の干支である「うさぎ」の話でした。うさぎには長い「耳」が2つあり、その耳はすごい力をもっているというお話です。

続いて、ある学校の5年生児童の作文が紹介されました。困っている友達を「目」で見て、言葉を「耳」で聞いて、「口」から優しい言葉をかけてあげるという内容でした。

「手」「足」など、いろいろな部分を使って、困っている友達を助けたり、友達を応援したりしながら、神島田小学校を『笑顔いっぱい・夢いっぱい』の学校にしていきたい、それが校長先生の願いです。

なわとび教室

8日午前中、3・6・2・1年生の順番に、2回目のなわとび教室を行いました。講師はもちろん「もりぞう先生」。寒いので、音楽に乗って1分間跳んで、体をあたためてからどの学年も新しい技を教えてもらっていました。3年生では10秒間で何回跳ぶことができるか、前跳びをするには手をどの位置にすればよいかなど、上手に跳ぶためのコツを教えてもらいました。二重跳びにさかんに取り組んでいる子もいました。

朝礼・人権集会

5日の朝礼では、夏の応募作品の伝達表彰を行いました。たくさんの人が表彰を受けました。表彰のあとには、校長から、発表会と領事館との交流についての話がありました。領事館との交流については、神島田小を代表して6年生が発表したこと、新聞にも掲載されたことが紹介されました。
続いてオンラインで人権集会を行いました。12月4日から10日までは人権週間です。人権集会では、児童会役員が今まで準備してきた動画を各クラスで視聴しながら、友達との関わり方について、クイズ形式で考えました。みな真剣に動画を視聴し、各自が思いをプリントにまとめ、身近な人権について考えを深めることができました。

読み聞かせ

29日、神島田サポートさんの読み聞かせがありました。今回は2年生です。時折、笑い声が聞こえるくらい楽しい時間が過ごせたようです。