1月は「空気が乾燥する季節です。火の不始末や地震等による火災に備えて、消火器や消火用バケツなどの用具の点検をし、火の元には十分気をつけましょう。」です。暖房などの火気器具の取り扱いにも十分注意しましょう。
1月14日(火)なわとびわくわくタイム
あけましておめでとうございます
12月23日(月)冬休みを迎える会
12月13日(金)5年プログラミング教室
12月家庭防災の日
12月4日(水)学校保健委員会(5・6年生)
「快眠セミナー ~良いねむりをつくる3つのポイント~」
講師の先生と各教室をオンラインでつなぎ、睡眠について学びました。
「すいみんの大切さがよく分かった」「すいみんは朝から整える時間が始まっているとは知らなかった」「ねる前の過ごし方を見直したい」などの振り返りがあり、新たな知識を得て実際にやってみようという意欲の高まりがみられました。
…