野外活動が終わりました。
前日までは雨の予報でしたが、当日は晴天でした!青空の下で昼食を食べることができ、子どもたちにも笑顔が見られました。
砂の造形も予定通りに行うことができ、それぞれの班が協力して、作品を完成させることができました。
砂時計作りでは、内海で取れた貝殻を使って、飾りつけをしました。一つ一つ違う形をした貝殻に子どもたちは目を輝かせていました。
日帰りではありましたが、天候にも恵まれ、良い思い出を作ることができたのではないでしょうか。
…
笑顔いっぱい 夢いっぱい
野外活動が終わりました。
前日までは雨の予報でしたが、当日は晴天でした!青空の下で昼食を食べることができ、子どもたちにも笑顔が見られました。
砂の造形も予定通りに行うことができ、それぞれの班が協力して、作品を完成させることができました。
砂時計作りでは、内海で取れた貝殻を使って、飾りつけをしました。一つ一つ違う形をした貝殻に子どもたちは目を輝かせていました。
日帰りではありましたが、天候にも恵まれ、良い思い出を作ることができたのではないでしょうか。
…
生活科「つくろう あそぼう くふうしよう」の学習で、うごくおもちゃを作り、
おもちゃやさんを開きました。それぞれが考えた遊び方を説明しながら、みんなで楽しく遊ぶことができました。
…
8/31(月)大地震による堤防の決壊を想定した避難訓練を行いました。
教室で大地震が起こったという形で放送が流れ、児童は自分の机の下に身を
隠しました。その後、地震によって日光川の堤防が決壊したという想定で
校舎3階の教室・廊下へ、密を避けながらの避難を行いました。
避難の内容をよく考え、静かに、スムーズに児童は3階への避難をしていました。
そのため、避難訓練を予定していた時間よりも早く終え、次の引き取り訓練へ
スムーズに移ることができました。さすがは神島田の子たちです。
本当にすばらしい態度でした。
その後の引き取り訓練も、保護者の方のご配慮もあり、密になることなく、
スムーズに訓練を行う事ができました。平日の、暑い中でしたが、ご協力いただいた
保護者の方、本当にありがとうございました。
今後、今回の訓練のような状況が起こらないのが望ましいのですが、
地震や台風、豪雨など、訓練が生かされる場面も想定されます。
いつ「その時」が来ても今日のように落ち着いて行動できるといいと思います。
↓をクリックすると、学区のハザードマップを見ることができます
神島田小学校区ハザードマップ(地震編) 神島田小学校区ハザードマップ(風水害編)
…
6月から始まった全員での学校生活も、気が付けば2カ月が過ぎ、待ちに待った夏休みに入ります!!
4月の休校延長が決まったのと同時に、「今のこの時期だからできること」として「最高の1年にする」という思いを込めて千羽鶴を作り始めましたね。
休み時間を使って、折り紙を折ったり、糸を通したりそれぞれが分担しながら作成をしていきました。
黒板には糸を通す順番や個数が、一目で分かるように書いてありました。計画的で、工夫した取り組みに「さすが最高学年だな」と感心しました。
夏休み前の最後の授業で、千羽鶴の歴史について学びました。戦争の話を聞き、感じたことがたくさんあると思います。
現在から未来を変えることができるのは、みんなの力です。「感謝の気持ち」や「小さな幸せ」をかみしめて、この時期だからこそできることを、前向きに取り組んでいきましょう!
千羽鶴の作成も、千羽までもう少しです!夏休み明けにはみんなの元気な姿とともに、思いを込めた千羽鶴の完成を楽しみにしています!
…
理科の実験第2弾。風の力で車を動かす実験もしました。
8月に入って日差しが強さを増し、毎日暑い日が続いています。
いよいよ夏休み!体調に気をつけながら、有意義に過ごしてほしいと思います。
夏休み明けには、リコーダーのテストもあります。
3年生のみなさん、コツコツと練習に取り組んでくださいね!…
例年になく長い梅雨もようやく明けました。梅雨明けとともに、空からはぎらぎらとした太陽の光が降り注ぐようになりました。熱中症対策をしながら、図画工作科「光のプレゼント」の学習をしたり、生活科「みんな生きている」の学習で、いつの間にか成虫へと育っていた昆虫探しをしたりしました。
8月8日からは子ども達が楽しみにしている夏休みです。今年度は2週間という短い休みですが、夏休み明けにはきっとひと回り大きく成長した子ども達に会えることと思います。…
「風やゴムで動かそう」の理科の授業では、ゴムの力で動く車の実験をしました。
ゴムの力で動く車の移動距離を、巻き尺を使って測定することにチャレンジしました。
みんな、楽しく実験し学習することができました。
8月の学年通信「チャレンジ」に記載しました、ホウセンカの植木鉢についてですが、夏休み前の8月7日までに取りに来ていただきますよう、よろしくお願いいたします。
8月の学年通信「チャレンジ」に記載しました、ホウセンカの植木鉢についてですが、夏休み前の8月7日までに取りに来ていただきますよう、よろしくお願いいたします。…