アクアリウム

あおば組では「アクアリウム」が飾ってあります。これは、子どもたちが自立活動の時間に作ったものです。瓶の中に水を浸し、その中にゴムやアルミ箔で作った材料を入れます。瓶をひっくり返すと、キラキラと飾りが水中を舞います。時を忘れて眺めてしまいそうです。

ゴミゼロの日

5月30日は、「ご(5)、み(3)、ゼロ(0)」の日です。「ゴミを拾うことでゴミを捨てない心を育む」ことが目的の環境美化運動のことで、豊橋市から全国に広がったそうです。神島田小学校では、毎日給食後に清掃活動を行っています。昇降口では、マットを動かしながらフロアにたまった砂を掃き、グラウンドでは、でこぼこになっている箇所をトンボを使って平らにならしていました。どこの清掃区域でも、きれいな学校にするためにがんばっています。

 …

外国語活動・外国語の学習

3・4年生では、週1回「外国語活動」を、5・6年生では週に2回「外国語」の学習を、ALTとともに行っています。
本日、4年生では、「天気」の言い方を学習していました。ニュース風に流れる動画から、どのような天気か聞き取る練習をしました。5年生では、「12ヶ月」の言い方と「日にち」の言い方の練習をしました。自分の誕生月が英語で呼ばれると席を立つ「アクティビティ」によって、12ヶ月の言い方に慣れていきました。

今月の委員会活動

26日に、今年度2回目の委員会活動を行いました。5・6年生は各委員会に所属し、学校をよりよくするための活動を行っています。その中からいくつかの委員会活動を紹介します。
図書委員会は、わくわくタイムや昼放課に図書の貸し出しを行っています。貸出・返却の手続きにも慣れてきたところで、何か問題点はないか、これからどんなことをやっていくか、話し合いました。
放送委員会は、給食の時間に、献立の紹介を行っています。今日の委員会の時間は、この先の委員会活動の目標を決め、お昼の放送について改善点を話し合いました。
計画委員会(児童会執行部)では、先日の代表委員会を受け、今後の「ふわふわタイム」を行う日を確認しました。また、今後、代表委員会を多目的室で行うに当たって、必要なものを運んだり、机・いすを用意したりする計画を立てました。
体育委員会は、各クラスにあるボールを点検しました。役割分担をしてすべての教室をまわり、ボールに空気を入れて使いやすいように整備しました。
園芸委員会は、花壇やグラウンドの除草作業を行いました。短い時間でしたが、一生懸命取り組むことができました。
今回紹介できなかった委員会については、次回(6月30日の予定)の委員会活動の際に紹介します。

 …

かがやく明日へ、希望!笑顔!無限大!

25日のわくわくタイムに、代表委員会を行いました。代表委員会には、各クラスの代議員、委員会の委員長、児童会役員が参加します。
前回の代表委員会で議題となっていた神島田小学校児童会テーマが決まりました。「かがやく明日へ、希望!笑顔!無限大!」です。このあと、体育館に掲示していく予定です。
「ふわふわ活動」についても話し合われました。「ふわふわ活動」とは、相手にしてもらってうれしかったことや相手から言われてうれしかった言葉に対して、そのときの気持ちをカードに書いて伝え合う活動です。2週間に1度、木曜日の朝のキラキラタイムで行うことになりました。

プール掃除【6年生】

6月8日がプール開きになります。5月24日の5・6時間目に、6年生全員でプール掃除を行いました。1人ずつブラシやたわしを持ち、場所を分担して行いました。最初は、プールの底の方に泥や藻がたまっていたのですが、どんどんきれいになっていきました。2年間プールの授業が行われていなかったので、6年生の笑顔が印象的でした。プールサイドもみんなで磨き上げ、きれいになりました。6年生のみなさん、ありがとうございました。

 …

町たんけん【3年生】

24日に、3年生は、2回目の町たんけんに出かけました。今回は校区の北の方(北コース)をまわりました。途中の休憩では、1分間に通る車の台数を数えて、南コースの時に数えた車の台数と比較しました。今回は21台の車が通りました。今後は、北コースと南コースを比較してその特徴をつかんだあと、津島駅周辺の様子についてタブレット端末などを使いながら調べていきます。

休み時間になると

休み時間になると、ペットボトルじょうろを手に、多くの子どもたちが水やりに行きます。先週植えたあおば組のサツマイモは、しっかりと根付いていました。毎日世話をすることで、生命の大切さを感じることができればと思います。

大きく育ってね

校内では、各学年でさまざまな植物を栽培しています。1年生はアサガオ。2年生はミニトマト。3年生はホウセンカ。4年生はヘチマ。あおば組はミニトマトとサツマイモ。2年生とあおば組のミニトマトには、もう実がなっていました。