8月家庭防災の日

毎月第3日曜日は「家庭防災の日」です。今月は、「真夏は大気が不安定になりやすく、豪雨や落雷の危険もあります。外出の際は事前に天気予報を確認し、熱中症や水の事故にも気をつけましょう」です。安全に生活できるように危険を予測し、正しい判断を心がけましょう。

7月19日夏休みを迎える会

夏休みを迎える会を行い、夏休みの過ごし方について確認しました。インターネットの利用の仕方、交通安全には特に気を付けてほしいと思います。そのほか表彰や8月9日に行われるTPP(津島プログラミングプロジェクト)コンテストに参加する児童の紹介を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 …

7月家庭防災の日

7月は「夏休みなどを利用して、家族で地域の災害について調べてみましょう。」です。私たちの住む地域でも、伊勢湾台風や濃尾地震などの大きな災害に見舞われています。災害を知り、対策を考える機会にしてほしいと思います。
また、7月から8月にかけて雷をともなうゲリラ豪雨が頻発する時期です。雷が鳴り始めたら、速やかに建物の中などの安全な場所に避難しましょう。

6月家庭防災の日

毎月第3日曜日は「家庭防災の日」です。6月は「いよいよ本格的な雨の季節です。ゲリラ豪雨や台風に備え、備蓄品の消費期限等の確認をしましょう」です。災害時の食料品の備蓄は、3~7日分の備えが必要になると言われています。消費期限・賞味期限が切れているものはないか確認して、災害に備えましょう。

 

【5月】家庭防災の日

毎月第3日曜日は、『家庭防災の日』です。5月は、「いざという時のために、家族で集合場所や連絡方法を決めましょう」です。災害が起こり、電話がかかりにくい状態の時には、災害用伝言ダイヤルや災害用伝言板を利用する方法があります。もしもの時を想定して、連絡手段が使えなくなったとき、お家以外の集合場所や連絡方法手段等について話し合ったり、確認し合ったりしていただけると安心です。

5月7日(火)「しおり」の贈呈

津島市更生保護女性会様より1年生へ、入学のお祝いとして本のしおりをいただきました。かわいい「かえるさん」も同封されていて、子どもたちも大喜びでした。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

 

 

 

 

 …

5月1日(水)1・2年学校探検

1・2年生合同で、学校の探検を行いました。体育館で班に分かれた後は、名刺交換をして自己紹介。その後、2年生のお兄さん、お姉さんがリードして校内を回り始めました。校内地図を使って行ったところにチェックを入れたり、次に行く所を確認したりしながら、班で協力して探検することができました。

 

 

 

 

4月26日(金)避難訓練

地震の後に火災が発生する想定で、体育館へ避難しました。避難完了までにかかった時間はおよそ4分30秒でした。「おさない はしらない しゃべらない もどらない」を意識して訓練を行うことができました。

 

 

 

 

 

 

 …