1月22日(水)七宝焼体験

4年生で七宝焼体験を行いました。七宝焼アートヴィレッジの職員の方に七宝焼について教えていただいたり、実際に作品を作ったりして、地域の伝統的工芸品のよさに気付くことができたようです。

1月21日(火)なわとび教室

講師の先生をお招きして、1年生から6年生まで学年ごとに、なわとび教室を実施しました。2重跳びなどのポイントや練習を積み重ねることの大切さなどを教えていただき、楽しく学ぶことができました。

1月家庭防災の日

1月は「空気が乾燥する季節です。火の不始末や地震等による火災に備えて、消火器や消火用バケツなどの用具の点検をし、火の元には十分気をつけましょう。」です。暖房などの火気器具の取り扱いにも十分注意しましょう。

あけましておめでとうございます

2025年になって最初の登校日を迎えました。冬休みを振り返る会では、「笑う門には福来る」ということで、教員2名が二人羽織で書初めに挑戦し、笑いを誘いました。今年も「笑顔いっぱい夢いっぱい」神島田小学校のみんなにとって幸せな1年となりますように。

12月23日(月)冬休みを迎える会

1時間目に冬休みを迎える会を行いました。

 

 

 

 

コンクール等の表彰の後、校長先生の「冬至に食べると運がよくなる『ん』がつく食べ物を知ってますか」というお話から、「ん」がつく食べ物をそれぞれのクラスで考えることになりました。途中から「ん」が2つつく食べ物にお題が変わりましたが、各クラスでアイディアを出し合い、発表することができました。

 

 

 

 

 

冬休みに「ん」がつく食べ物をたくさん食べて、運気を上げましょう。

 …

12月13日(金)5年プログラミング教室

講師の先生をお迎えして、5年生でプログラミング教室を実施しました。ロボットがコース上を自動で走行するようにプログラムを作成しました。コースからはみ出さないように何度もチャレンジしてプログラムを修正しながら、課題に取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月家庭防災の日

12月は「大掃除の季節です。家具などの固定をして、部屋の出入口や通路に危険なものを置かないように整理整頓しましょう。」です。大掃除をしながら家の中に危険個所がないか点検してみましょう。

 …

12月4日(水)学校保健委員会(5・6年生)

「快眠セミナー ~良いねむりをつくる3つのポイント~」
講師の先生と各教室をオンラインでつなぎ、睡眠について学びました。
「すいみんの大切さがよく分かった」「すいみんは朝から整える時間が始まっているとは知らなかった」「ねる前の過ごし方を見直したい」などの振り返りがあり、新たな知識を得て実際にやってみようという意欲の高まりがみられました。

12月4日(水)2年校外学習

2年生では「もっと知りたいたんけんたい」と題して、神島田こども園と神島田公民館に出かけました。職員さんのお話を聞いたり、質問したりしながら、こども園や公民館はどのような場所で、どのような人がはたらいているのかを確認することができました。