とび箱の練習をしています!

日に日に寒くなってきました。1年生は、寒さに負けず、元気に外で遊んだり、体育の学習に取り組んだりしています。体育の学習では、とび箱に取り組んでいます。3段、4段、5段・・・と、少しでも高くとべるように練習しています。
6段に挑戦

きれいにとべたよ

いのちの授業

今年も名古屋医専の助産師学科の先生たちに、特別授業をしていただきました。「みんな、自分の力で、いのちをつかんできたんだよ。今あるいのちを、大切にしてね」そんなメッセージでした。

エリオット先生と英語の学習をしたよ

ALTのエリオット先生と一緒に英語の学習をしました。クリスマスにかかわる言葉を英語で話しました。そして、クラスのみんなでクリスマスツリーづくりをしました。
英語で発音

「Bells,please.」と作りたい飾りを英語で伝えることができました。
飾りを英語で

最後に、みんなでクリスマスツリーに飾りました!
ツリーに飾る

理科の実験をしました。

 

 
 理科の実験を行いました。試験管に石鹸水でまくをはり、ふたをします。その試験管を温めることによって、空気の体積が大きくなり、石鹸水のまくがふくらんでいきます。自分たちで取り組み、実際に目の前で起こることに、子ども達は興味をもって実験することができました。…

秋のお面づくりをしたよ

生活科の学習で、落ち葉や木の実を使ってお面づくりをしました。
真っ白なお面にいろいろな形の葉っぱを楽しくくっつけていきました。一人一人違った面白いお面がたくさんできました!
真っ白お面

葉っぱをくっつけたよ

だれでしょう①

だれでしょう②

名古屋市科学館に行ってきました。

 11月22日(水)に名古屋市科学館に行ってきました。学習のめあては①グループで話し合い、見学の計画を立てよう。②理科で学習したことや興味のある内容について見学を通してさらに深く知ろう。生活のめあては①5分前行動をしよう。②友だと協力しあい、有意義な校外学習にしよう。③マナーを守って行動しよう、です。館内では事前の計画に沿って班で協力する姿がたくさん見られました。5年生の野外活動に向けてもよい練習ができたと思います。…

校外学習

「昭和日常博物館」「明治なるほどファクトリー」に出かけました。冬休み以降に、社会科の学習「今に残る昔とくらしのうつりかわり」で昔の道具について調べ学習を行います。おじいちゃん、おばあちゃんの子どもの頃、さらにお父さん、お母さんの子ども頃の生活や遊びについてインタビューをして、時代による変化に目を向けて学習を深めていきます。その際には、ご協力お願いします。


PTA料理教室

PTA研修委員会による講習会。今年は、料理教室でした。講師は、一昨年と同じく「クマシェフたーちゃん」こと神谷シェフ。家庭でできるちょっぴりお洒落なクリスマス料理を作って、試食しました。



ごちそうさまでした。…

学習発表会

2年に一度の学習発表会です。定番の劇、オリジナル脚本の劇、朗読劇などバラエティに富んだ半日でした。悪天候にも関わらず、大勢の方にご来校いただきありがとうございました。

学習発表会総練習

土曜日に向けてのリハーサルです。インフルエンザが流行し始める季節ですので、みんなでマスクをしました。出来映えは、上々でした。