12月19日、5時間目
外部の講師の方にお越しいただいて、薬物の怖さや近づくことに
ならないようにするための行動についてのお話しを聞きました。
さらには薬物に似せたサンプルの展示物を見させて頂きました。
みんな真剣に話を聞くことができ、薬物の怖さだけでなく、
「人から3つのこと(脳・心・命)を奪っていく」を理解すること
ができました。
…
笑顔いっぱい 夢いっぱい
12月19日、5時間目
外部の講師の方にお越しいただいて、薬物の怖さや近づくことに
ならないようにするための行動についてのお話しを聞きました。
さらには薬物に似せたサンプルの展示物を見させて頂きました。
みんな真剣に話を聞くことができ、薬物の怖さだけでなく、
「人から3つのこと(脳・心・命)を奪っていく」を理解すること
ができました。
…
天候にも恵まれ、少し暖かい陽気の中、校外学習に行ってきました。
10月、11月と社会科で明治時代を学習し、武士の世の中から大きく
変わった様子を明治村を通して、体験しました。
村内では、お借りしたタブレット端末を使い、学習内容を深く知るとともに、
連絡手段としても班長を中心に、適切に使うことができましたね。
集合時間までに余裕のある班は、計画していた見学施設以外を見学したりする
など、効率的に時間を使っていました。
偉人隊にはみんな会えたかな?
…
11月19日(火)
保健所の歯科衛生士の方に来ていただき、
虫歯の原因や正しい歯磨きの仕方を教えていただきました。
学校でも、給食後に行っている歯磨きの時間に、今日教えていただいたことを
意識して、歯磨きを続けていきたいと思います。
…
学習発表会が終わりました。
役決めから発表の日まで、本当にたくさん練習しました。
6年生全員でひとつのことに向かう素晴らしさを感じ取ってくれたと思います。
恥ずかしさを吹き飛ばす堂々とした歌や演技に6年生らしさも垣間見えました。
これからもうまくいかなかったことに、いつまでもくよくよしないで
ハクナマタタの気持ちでがんばろう!
心配ないさー
…
ヤマト運輸(株)にご協力いただき、こども交通安全教室を行いました。
交通安全協会神島田小学校区の方々にもお越しいただき、見ていただきました。
実際に、集配車の運転席に座って「死角」について確認したり、
夕方以降、暗くなるにつれて、運転する車からは洋服の色がどんどん見えなくなることを学びました。
交通ルールや危険な場面を知り、交通安全の大切さを実感することができました。
…
10月1日(火)
講師の方をお招きして、ハッピートークの出前授業をしていただきました。
頭の中の言葉の引き出しの話を聞き、言葉の大切さについて学びました。
その後、自分の好きな言葉とその理由を考えて、発表しました。
今日学んだハッピーワードを、言葉の引き出しの一番上に入れて、
今後たくさん使っていきたいと思います。
…
運動会まで残すところ10日をきりました。
日差しが強い中、休憩を取りながら懸命に取り組んでいます。
全力・一所懸命に、仲間と協力して新たなステップへの成長を見てもらう
ために汗を拭わず、服についた土を払わず、堂々とした演技を練習しています。
ひとりひとりが役割をもって仲間を信じ、仲間に尽くす姿を運動会ではご覧下さい!
…
今日は出校日でした。
夏休みも残り少なくなりましたが、みんなの元気な顔を見ることができました。
休みの間に行ったところや経験したことをたくさん話してくれて、先生もたくさん
の元気をもらいました。9月からは運動会の練習が本格的に始まります。体調を整えて
備えておいて下さいね。それでは、9月2日に!
…
7月16日(火)
今日は、三年生と異学年交流を行いました。
グループに分かれて自己紹介ゲームをし、「風船バレー」「玉落とし」をしました。
ゲームの内容や並び方、説明のセリフを、学級委員が一生懸命考えてくれました。
学級委員以外の児童も、「良い会にしよう」と、緊張しながらも、三年生に声をかける姿が見られました。
会の後に書いた振り返りシートには、
「三年生がよろこんでくれてうれしかった」、「三年生に風船をたくさんパスすることができた」
と書いた児童もおり、ただ遊ぶだけではなく、三年生との関わりを大切にできたようです。
小さな先輩として、新たな一歩を踏み出しました。
…
6月28日(金)
校外学習で、津島市内のいろいろな施設を見学してきました。
株式会社エム・ティでは、マイナス25度を体感し、子どもたちは大興奮でした。
また、堀田家住宅や、津島神社などをガイドボランティアさんに案内していただき、
たくさんのことを学ぶことができました。
今回の校外学習でより一層、津島についての郷土愛が深まりました。
…