後期児童会立会演説会

 後期児童会役員を決める立会演説会と選挙がありました。候補者は、自分がやってみたい公約を4~6年生の前で演説しました。どの演説も魅力的でした。後期児童会の活躍が楽しみです。
演説

絵の具を使って

 絵の具を使った学習をしました。水の量の調節の仕方や、用具のの使い方を学びながら、風船に色をつけていきました。色とりどりの風船ができあがりました。
絵の具1

絵の具2

絵の具3

アサガオの種がとれたよ

 5月の種まきから約4ヶ月。アサガオの花のあとに、実ができました。毎朝、自分の鉢の様子を見に行って種を大切にとりました。いくつとれたかな?
アサガオの種1

アサガオの種2

アサガオの種3

運動会

聖火の点火とともに平成26年度運動会開幕!
各学年のよさを生かした表現運動や、仲間と協力し合って戦った競技種目など、見所がいっぱいでした。金管クラブも息の合った演奏を見せてくれました。

玉入れ

綱引き

騎馬戦

妖怪体操

3・4年表現

組体操

金管クラブドリルマーチ

聖火

紅白対抗リレー

優勝赤組

運動会総練習

 20日(土)の本番に向け、全校児童で運動会の総練習を行いました。
 5・6年生の委員会が中心となって、器具係や着順係をします。スムーズに運営できるように自分たちの役割を確認しました。あと3日!本番が楽しみです。
総練習

運動会の練習3・4年

 3・4年生が運動会にむけて表現運動の練習をしていました。残暑にも負けず、大きなかけ声をかけたり、曲に合わせてノリノリで踊ったりして楽しそうでした。本番が楽しみです。
暑さに負けず練習

曲に合わせて

笑顔で踊る

洗濯をしよう!

家庭科で、洗濯について学習しています。
今日は、洗濯実習を行いました。まず、洗濯の仕方を聞き、そこから揉み洗い、すすぎ、しぼりをすべて自力で行い、干しました。
普段、洗濯機で洗っている洗濯物ですが、自分で洗ってみることで大変さを実感することができました。

洗濯実習の様子

洗濯実習の様子

洗濯実習の様子

交通安全教室(車と子ども編)

 ヤマト運輸さんの協力のもと、交通安全教室が開かれました。
2年生が参加し、自動車の運転席に実際に座って、死角になる場所を体験しました。
見えない位置に1クラス分の子どもたちがすわれることに驚きました。自動車からの見え方を知ってこれからの交通安全に生かしていければと思います。
自動車の死角

見えるかな?

運動会にむけて

 金管クラブは、運動会に向けて、朝練習、夕方の練習に励んでいます。
9月からは運動場を使ってフォーメーションの練習が本格的に始まっています。
本番が楽しみです。
金管クラブ練習

エコキャップ回収

夏休みからのエコキャップの回収にご協力ありがとうございました。
今回の回収で240kgのキャップを集めることができました。

エコキャップ回収の様子